オホーツクへ!めぇ~めぇ~牧場さん
さて、こちらは北海道最大の湖。
これで分かった方は牡蠣、ホタテ好き!?
北海道地図の右側。
流氷で有名なオホーツク海に面し
海水と淡水が入り混じる汽水湖としては
日本最大のサロマ湖!
湖としても琵琶湖、霞ヶ浦に次ぐ日本3番目の大きさ。
ホタテ、カキの名産地として有名です。
とにかく、デカいんです。
今回オホーツクめぇ〜めぇ〜牧場へ
お邪魔して来ました🐑
色々なジンギスカン店でいただく
北海道産ひつじですが
このめぇ~めぇ~牧場さんのお肉を食べた時の衝撃の美味しさは今でも忘れません、、!
これまでお伺いした牧場様では
それぞれ独自の素晴らしい取り組みをされていましたが
めぇめぇ牧場さんの秘密は何か!??
どの羊もすごくに肉付きが良いです、、!
愛嬌たっぷりのひつじたちですが
牧草サイレージの食い付きがスゴイ。
これは、刈り取った牧草をロール状にして発酵させたものですが
物凄〜く、奥が深いのです。
このサイレージで触ってみると
これまで見た中でも柔らかくフレッシュ
いかにも美味しそう🌱
一番草、二番草、と牧草は刈り取る時期により異なります。
草の品種もイネ科、マメ科をメインに色々な種類があります。
発酵で気のせいかホカホカしています。
乳酸菌や酵母などの微生物によって美味しく発酵されるのですが
牧草の水分量だったり、気候条件など
ひつじ好みに仕上げるにはホントーに大変。
やはり人もそうですが
食べるものによって、体が作られると痛感です!
育つ環境ももちろん大事です。
周りの影響も然り。運動も。
何よりも重要なのがやはり食事!
栄養豊富で、美味しく食べられる、
コレがまず大事なのですね。
コレとは別に企業秘密の配合飼料は
牧草サイレージとが別に用意されています。
一般的には、大麦、トウモロコシ、大豆、米ヌカ、大豆粕、ビートパルプなどなど、、
何が秘密かは、長年の末辿り着いたところだそうです。
研究に研究を重ねてできた配合は門外不出。
ひつじ達の個性は様々。
おとなしい子もいれば暴れん坊もいます。
コレには遺伝もあるようで
ヤンチャな羊の子供はヤンチャだったりします。
羊の喧嘩は頭突きスタイル!
かなり激しく、この子はいつも鼻頭にキズを負っているそう。
そしてなんと、、
牧場主の辻岡さんは、羊と話す事が出来ます!
これがホントなんです。
お産が迫ったお母さん羊は自ら申し出て、そろそろだから手伝って、と。
ある羊がピンチの時は、あいつヤバいぞ、と他の羊達が教えてくれます。
「羊に助けられているんだよね。有難いよね。」
周りの川では熊が鮭を取っていたり、
日本最大の巨大鳥オオワシ、オジロワシが赤ちゃん羊を狙っていたり、キツネも沢山、まさに大自然。
その動物達にもここはダメ!と諭し共存されています。
良い羊に育つようにこだわり辿り着いた
牧草サイレージと配合飼料と飼育方法。
何年もの歳月で試行錯誤されて
ひつじたちが勢い良く食べるこの牧草に辿り着いたとのこと。
この牧草を作る職人さんとの貴重な出会い・ご縁も
牧場主の辻岡さんのお人柄あってのものです。
とにかく追求されていました。
色々な方面でも評価の高い目、めぇ~めぇ~牧場さんの羊肉。
長年の大変な試行錯誤、ご尽力の賜物でした。